2024年11月11日(月)、東京で開催された「第13回 チーズフェスタ2024」にて、開門株式会社がブルガリア産チーズ「シレネ」を紹介させていただきました。
本イベントは、“チーズの日”にあたる11月11日に、チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会の共催により毎年開催されており、今年で13回目を迎えました。
開門(株)は「チーズ紹介コーナー」にて、ブルガリアの国民食ともいえる伝統チーズ「シレネ」の魅力を紹介。
塩味の効いたやわらかな食感と、ほろほろと崩れる“スノーチーズ”とも呼ばれる独特の質感に、来場者の皆さまからも多くの関心が寄せられました。
当日は、定番料理である「ショプスカサラダ」なども写真でご紹介し、チーズの本場ブルガリアの食文化にも触れていただく場となりました。
今後も開門では、日本市場におけるシレネの普及と、ブルガリアの魅力ある食材の紹介に取り組んでまいります。
イベント概要
イベント名:第13回 チーズフェスタ2024
開催日:2024年11月11日(月)
場所:東京都内(詳細は主催者HPをご確認ください)
主催:チーズ普及協議会・日本輸入チーズ普及協会 共催
https://www.cheesefesta.com/cheesefesta2024/report.php
チーズフェスタとは?
「チーズの日」(11月11日)を記念し、チーズの魅力や文化を広く発信するために毎年開催されている日本最大級のチーズイベントです。
古くは飛鳥時代、文武天皇が命じてつくらせた「蘇(そ)」という乳製品が、日本人とチーズとの最初の出会いと言われています。
そんな歴史ある「チーズの日」にあわせ、チーズフェスタは1992年から続くロングランイベント。国内外のチーズが一堂に集まり、試食や展示、ステージプログラムなどを通じて、来場者とチーズとの距離を縮めています。